忍者ブログ
●日々の萌えや雑談トークなどをいたします ●しばらく留守にしてましたやっと復活●やおい同人要素が多々ありますので、サイト以外からいらしたお客様はご注意ください。●ネタバレは、「続き~」からどうぞ●個人的に今萌えな、嵐さんの話も多々出てきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はワンセグ録画を忘れてしまったので、久々にノートからお送りします。
ホント、久々なのか(ここんとこずっとデスクから送ってたもんね)、パソがログインしてないでやんの…
頭ヒネって、パスを思い出しましたよ(パスノートを取りに行くのがめんどかったんだもん)

人差し指がちょっと深爪で痛くて、キイが打ち辛いので、短めに
感想 ↓

拍手[0回]

さて、一連の咎落ちシリーズは今回で一応終わりって事で(お話的には続いてますが)…

連載時には、すごーく長くて陰鬱で嫌だったこのお話も、最終的には、アニメにしてもらって良かったと思ってますよ。
アレンがスーマンを助けるシーンは、結構綺麗で悲しくて、歌も綺麗で、マテールでララが歌っていたシーンを彷彿とさせました。
多分このシリーズを続けて見たら、宗教的なファンタジー映画のように見えるかも知れない。
テーマには、重い深い部分があって、それは見てる人達が考える事なんだけど
そのクライマックスだった今週は、上手く絵と音楽で盛り上げられていた。
ホント、綺麗で悲しくて感動的だった。
(でも、重いので私は多分なかなか続けては見ないと思いますが)

このシリーズを見て、果たして子供達はどう思うのだろうかとか、視聴率的にどうなのとか、思ったりもしましたが……
思い起こせば、Dグレアニメが始まった当初ってのは、そんな事が沢山あって、でもそんなの関係ねえ!っと思っていたんだった。思い出しましたよ。
うん、これがDグレの世界なんだよね。
ついつい、猫ネエサンと秋葉系メイドなんかにヒッチャカメッチャカにされて、方向を見失ってましたが。

絵は今週は、可愛い系で綺麗でした。
怒るティムが可愛かった。
ボー然とするアレンとかも、よかったよ。

スーマンの「生きたい」という気持ちは今週も強くて、それがやはり最後の悲しさを大きくしてた。

ちょこっとでしたが、今週はラビたちも出てた。まだ船で闘ってたのね。
う~ん、せっかく出てきたんだから、アレンの心配もしようよ。
その方が、後々ラビの後悔がよく伝わるし(笑)

悪のティキポンが、様子を伺ってるってのは、よかったですね。
咎落ちみても、驚きもしねえ(笑)
中にいるティーズの心配なんてしないのね。しかも、咎落ちの変貌を予期したりして、なんで知ってるのかな、ノアの記憶にあったのかな、って感じなんですが。

咎落ちが終わって、
右腕のないスーマンとか、アニメでどう表現するのかなと思ってたのですが、ボカしてましたね。
スーマンがティーズで破裂するシーンも、まるで蝶の集合体が解散するかのような表現になってたし
お子ちゃま時間のアニメ的に、直接的な残酷なシーンはNGなんでしょうね。
そうすると、左腕のなくなるアレンたんの表現も、変わってくるかも知れませんね。
イノセンスだけの破壊って事になるかも。

原作ではどこにあったのかって感じのスーマンのイノセンスは、アレンたんが握ってました。マテール型のイノセンスになってましたね。

スーマンの娘が、メイな声じゃなくて良かったよ。(笑)

極悪ティキポンに後ろを取られて、ボー然としてるアレンたんで続き。
いい終わり方でしたね。
(ベタに振り向いたり、驚いたりして、引き、なんてならなくてよかった)

続くEDも、この世界に深みを加える役として、段々好きになってきました。
次週は、ティキアレですね。
デリイイイイトオオオオ、ですから。(カードの小人さん、出るんでしょうね)

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
●同人ヤオイ要素多めでお送りしています●基本的に同じテーマのブログのTBにはお返しに伺っております
お気軽メルフォ
カウンター
プロフィール
HN:
迷路
性別:
女性
職業:
ヤオラ~
趣味:
萌えを語る
自己紹介:
13年になり復活。すっかり浦島太郎ですが、またよろしくお願いします。

簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。

萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。

ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。

詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。

ブログまとめました。
howto
コミスタex4漫画制作方法

表紙イラスト制作
1、2、3、

最新コメント
(11/30)
大丈夫?(返信済)
(11/30)
(07/02)
無題(返信済)
(06/03)
無題(返信済)
(03/14)
Copyright ©  -- 迷路雑感 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]