[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう次週は最終回なのね。
予告で「最終回」とアレンたんが言った時は、知ってる事とは言えやはり胸が痛かった。
何だかんだと文句も色々言ったけど、やはり最初にアニメになった時の感動を思い出してしまう。フルカラーで動く絵には、原作漫画にはない感動があった。
このまま終わりなんて、あまりに中途半端だし、是非第二期でもOVAでも、深夜でもいいから望みたい。
感慨深い102話
なのにどうしても、ホント途中で終わる感は否めません。
大体、今週って主役誰だよ、コムリナメインで。
最後までお話を上手く丸めてやらないのは、やはり続きを思っての事ですか。
リナリのイノセンスはキューヴですね。
アニメではしばらくイノセンスと言えば、マテール型だったけど。
原作に合わせたのね。
コムリナのイチャイチャも、リナリの夢落ちも興味がありません(笑)
任務に行く小っさいリナリは可愛かったですけど。
やはり今回の楽しみは、アレンたんを助力するラビと神田。
カットされなくて良かった。
二人してアレンたんの腰を抱いてるんですよ。もっとしっかり映して欲しかった。
しかもオリジナルまで追加されてました。
ちょっと抱きつくラビには笑ってしまったけれど。
男前に戻ったリナリはカッコ良かった。
やはり戦うリナリは見ていて気持ちいい。
動きもカッコ良かった。久々だよね。
ちょっとアレリナになりかけて雰囲気良かったけど、そういう展開はないとアニメイラスト本にあったので、ないんだろうなあと思って見てました。
一緒に戦う姿は、巻き戻し編を思い出して。
思えばあの頃はリナリの方がお姉さんだった。
倒れるアレンを庇いながら、リナリの方が強かった。
今回はちゃんと合わせ技ですね。
(合わせ技と言えば、神田と以来ですよ)
可愛くないメタボ小僧。出てくる度についつい「フースーチーあいあい」と歌ってしまう。(Dグレの前の放送だし)
最後まで可愛くやって欲しいな。腹立つし。
今週はちょっと声が低かった。
神田救済委員会(笑、上記本にそう)な、オマケ劇場は原点に戻って欲しいと思います。
てか、もう次週はいらないから。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、