[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも失敗するので、攻略サイトを参考にして攻略。
イラストは、すごく上手いなあと思う時と、いまちょっと手を入れてくれればいいのに、と思う時とあり。
全体に絡みはいまちょっとなとこがあったなあ。
絡む肉体はあまり肉感的じゃないんですよ。残念。
ちょっとした絵の変化も少なかったし。白いモノは飛んでましたが。
主人公藍丸はもっと美形でもいいんじゃないすか? 七絡くらいの顔にしてもよかったと思う。私的好みで。
全体的に、あまり描き分けができてなくて、今日丞ルートなんかでは同じ紅い毛なので今日丞が雷王に見える事もしばしばあったりした。
色々な顔の人がいて世界観が広がると思うんですが。
嘉祥なんかは、ほんとおじさんにしても良かったと思う。その方が重みが出るし。
環境はすごく使いやすかった。反応も早いし。
んで、ルート
どう見てもメインストーリィーは、雷王と弧白なので、この二つを最初にする。
どのゲームでもメインだと思われるカップリングが一番作りがよくできているので。
雷王は本当にメインでした。
お話も上手くできていたね。妖モノとしても面白くて惹きこまれた。
正直、ジャンプに載ってもいいんじゃないか?(ぬらりひょんの孫とか)と途中まで思うくらい面白かった。
妖退治モノのお話として面白かったですよ。
でもBLなので、後半BLがきたらそれでズッポリはまりましたが。
緋王を封じる為に、雷王が刺青をしていつも近くにいるというのは、かなりBLとしていい設定なのではないでしょうか。
じゃなきゃ、無骨な雷王が藍丸にチュウなんてずっと出来なかったかも知れない(笑)
基本的に主従モノ好きです。
無骨でまっすぐな従者も好きです。
んでもちょっとやはり口煩いとこが難点だよね、雷王は。
テメエは小姑か、とか言いたくなる。(笑)
声は、ラメントのラゼルさんです。イメージ的にそっちから入った。
イラスト的にも、逞しい系だし。美形だし。
なんかでもやはり王道は王道、イチャイチャしてるのは好きなんですが、何かもの足りない。
それを埋めたのが、弧白ルートですね。
ワルな、危ういタイプってやはりやっていて面白い。
んで、必要以上にイチャイチャしてるのも、ベタ甘好きの自分にはたまりませんでした。(笑)
もうね、用もないのに舐めたり、寝起きでベタベタしたり、思いっきり藍丸を甘やかしてるとことか、萌えですね。なのに平気で殺しもするし、藍丸を騙してもいるって、ゾクゾクする。
違う意味で、ラブストーリィーの王道のようなキャラですね。
美学を持ってるし。
あまりに藍丸に惚れてるんで、途中で、もしや弧白受け?と心配したくらいです。(笑)
いや、一番濃くやってくれましたが。
ストーリィーの展開的には、雷王ルートのインパクトには負けると思うんですが。
緋王と弧白の関係をもっと掘り下げて欲しかった。
でも一番好きです。
ただラストに、300年も待つのかよ!!っとは思いましたよ。こうくるか。
プライド高いと困りものですね。
雷王、弧白のルートとも、キス→フェラ(手こき)→本番 のルートを辿るのですが……
どちらも、濃厚なキスシーンをしたわりに、本番が前戯これだけ?みたいなノリですぐに入れてしまって……それはがっかりでした。
キャラのテク不足というより、ライターさんに端折られたといったカンジではありますが。
やはりそこはじっくり読みたかった。
雷王は一応自宅だし、お布団の上だからいいけど、弧白の青カン、荷車の上ってのは、笑ってしまいましたよ。なんでそんなに焦ってるんだ(笑)
色んなシチュエイションがないとダメなのか、BLゲー。
あと、二人とも妖なんだし、妖なら妖らしいエッチを期待してしまったのですが(爆笑)
変な触手だの、最中の雷だの、人知を超えたエクスタシー。
残念ながらありませんでしたね。(笑)
んで、このメインルート二つを終えて、パッと見で一番気に入っていた緋王ルートへ行こうと思ったのですが、やはり緋王はラスボスらしいので途中で今日丞に行きました。
今日丞はすごく好青年だったんですが、やはり人間。妖と比べるとインパクトに欠ける。
このルートも可愛くて好きなんですけどね。
雷王と弧白に比べるとパンチが弱い。
緋王もそんなに出てこないし。そんなに技もないし。
今日丞の藍丸に対する好意も、もうちょっと色っぽく出てくればよかったのに、あまりなくて普通に好青年の友情が続いていて、
ホント半ばまで、この二人はエッチなしルートか?と思うくらい色気のない展開で…
今日丞が藍丸を押し倒した時は、あまりに唐突で、「委員長、突然のご乱心?」って、(笑)今一つ入れ込めませんでした。
んでもドライセックスをするお坊ちゃまに、ちょっと好意。(笑)
そうか、不器用なのか、こんな出来るフリのキャラなのに。
宗也のことで泣く藍丸は、やはり今日丞ルートじゃないと出てこないのですね。
ちょっと微笑ましいカップルでした。
で、やはりどうしても気になる、七絡endへ。
七絡は、咎狗のアキラのスプーンさんです。サッパリ系でやってくれるのか思ったら、結構ネチネチやってくれてます。
七絡endは、グチャグチャにやってくれて結構萌え。
んでも、いくらバックに嘉祥がいても、藍丸を飼っておくのは難しいと思うような弱さで(笑)
絶対、後で雷王と弧白が取り返しにくるじゃん、みたいな(笑)
敵にしてはちょっと小物っぽかったですね。弧白に馬鹿にされてるじゃん。
でも馬鹿だから藍丸に気がつかなかったのね。って事で。
妄執で藍丸をグチャグチャにするにはいいキャラだった。
ルックスも、一番藍丸に近かったし、ユリっぽいとこも良かった(笑)
これも途中まで、もしや七絡受け?とちょっと恐れていたend。
ここまで来て、結構ハマってます。
オマケで、結構気に入っていた宗也がどのルートでも悲惨で、ちょっと悲しい。
ああ、でも半妖という設定がある以上マトにされるに違いないとは思ってましたが。
位置的にラメントのトキノだったので、友達ユリルートを期待してたんですが~
お嬢さんいたしね……ま、そういう位置よね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、