●日々の萌えや雑談トークなどをいたします
●しばらく留守にしてましたやっと復活●やおい同人要素が多々ありますので、サイト以外からいらしたお客様はご注意ください。●ネタバレは、「続き~」からどうぞ●個人的に今萌えな、嵐さんの話も多々出てきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桜螺ルートも基本は同じお話だったのですが、結構面白いエピソードがあって、最後(最終ターゲット)にやってよかったなという感じです。
人間だけど、今日丞とは違った終わり方で、このルートのテーマは輪廻転生なのね。
弧白とは違って何となく良かったねという感じ。
(対して、今日丞ルートのテーマは終わる事の儚さとかなのかな)
どっちかって言うと、桜螺×蝶寵なんですが。
蝶寵が譲ったような形よね。
あと、蝶寵と天櫂の濡れ場も欲しかったな(笑)
ただやはり、弧白、雷王のルートと比べるとインパクトは弱いなあ。
藍丸が惹かれる流れも今一つ共感しずらかった。
甘やかされて自分の回りの事を何もできない藍丸って好きです(笑、緋王もきっとそうだよね)
このルートはそれが一番出ていた。
緋王はあまり出てきませんでしたね。
半妖である藍丸が、緋王を受け入れるかどうかというのがお話の主幹なので、それに対する戦いが少ないというのは、やはりちょっとお話的に中途半端な印象になってしまう。
桜螺ルートで藍丸の母方の家族がわかるかと思ったけど、
もしかして大物なのかと思わせぶりな感じでありながら、最後には何者かも明かさず終わってしまったのは残念。
最後にラスボス(笑)緋王ルート
てっきり緋王ルートがあるのかと思ってましたよ。
これはマ●か?とかなりの期待をしてましたが、弧白ルートの派生Bエンドだったのですね。
結構好きです、この緋王ルート。
皆楽しそうだし(笑)
長々とよろず屋をやってるより、力を持つ強いキャラに惹かれるのは読んでいて仕方ない事ですよ。
七絡も唯一救われてるし(笑)
全体感想として
どのキャラも良かったし、お話も面白かった。
一本道しかないという欠点は、この手のゲームには仕方ないですし、しょうがないですよね。
それこそ藍丸の特性を無視した別話のルートを作っても、意味ないし、難しいと思う。
あと、まだ読んでない部分があるかも知れませんが、何故緋王が姿を消したかが分からなかった。
(一応、羽織の戦いとかあって、幽白の蔵馬みたいなノリなのかなと想像できますが)
前回の感想で絵が肉感的じゃないと書きましたが、もう少し絡みを絡みとして描いてくれたらなあという感じです。
エッチシーンなどの身体の絡まり具合が微妙に絡んでないように見えるんですよ。レイヤ別な絵みたい。
ホント、魅力的な絵なんですけど。
アマ●ンで買ったので、後でサイト評をつけると思いますが、多分☆5つで5つ。
LAMENTOといい勝負です。ラメの方がちょっと上かな。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
迷路
性別:
女性
職業:
ヤオラ~
趣味:
萌えを語る
自己紹介:
13年になり復活。すっかり浦島太郎ですが、またよろしくお願いします。
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
アクセス解析