●日々の萌えや雑談トークなどをいたします
●しばらく留守にしてましたやっと復活●やおい同人要素が多々ありますので、サイト以外からいらしたお客様はご注意ください。●ネタバレは、「続き~」からどうぞ●個人的に今萌えな、嵐さんの話も多々出てきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下の説明で、兄灰の「兄」は、「超兄貴」、兄貴なDグレだと思っていたCさん、素敵な勘違いをありがとうございます(爆笑)
超兄貴な神田をまたも描いていいのでしょうか?
いいんですか?むきむきで、すね毛生えていても…。私はいいんですけどもね(笑)兄貴な神田でも、オタクな神田でも、ガリガリ神田でも、神田なら何でも描けるわよ~ん♪
ところで! 今週はやっとパソ録画ができました!
見ながら書いてます。でもでも、一番荒い画面でも600MBとかあるんです。き、厳しい…
先週のDグレは早々に、例のサイトにリンクされて見られるようになっていたので、水曜には誰か提供してくれるのでは?
そちらを利用した方が早いかも……
んで、感想↓
超兄貴な神田をまたも描いていいのでしょうか?
いいんですか?むきむきで、すね毛生えていても…。私はいいんですけどもね(笑)兄貴な神田でも、オタクな神田でも、ガリガリ神田でも、神田なら何でも描けるわよ~ん♪
ところで! 今週はやっとパソ録画ができました!
見ながら書いてます。でもでも、一番荒い画面でも600MBとかあるんです。き、厳しい…
先週のDグレは早々に、例のサイトにリンクされて見られるようになっていたので、水曜には誰か提供してくれるのでは?
そちらを利用した方が早いかも……
んで、感想↓
ジャンのエピソードかあ…とかって甘く見てたら、あら、オリジナルエピソードがモリモリ、絵も最初の頃のお兄ちゃん顔に戻って萌え萌え。
(て事は、5回程度で絵を描くクルーが回してるって事よね? また4回くらいでお多福もやってくるって事よね(;;)下手するとラビの回に当たるかも…)
ララのイノセンスに絡ませて、アレンが自分の適合について悩む姿、いいっスね。
多分本編でもあったんだろうけど、行間を埋めてる感じがします。
そう、何でイノセンスを持って生まれてきたかって、アレンだって悩んでるハズなんだよね。
多分、同じ境遇にあったスーマンの咎落ちで、ホントはそれを強く感じたんだろうけど、アニメ的に早目に出てた方が見ていて落ち着くと言うか、アレンのまだ発達途上の少年ぽさに視聴者が同調できると思う。
ジャンの回はホントに少年漫画っぽくて、今までのダークなイメージから、ここで若いファンをもぎ取ろうという(でももう始まって一ヶ月じゃ、ちょっと遅いような…)位置で、いいと思うんですよね。
ジャンに比べて、お兄ちゃんなアレンも、つられてギャグ顔になっているし。
しかーし、トマ。
寄り道をするアレンを注意したりして、すっかりお目付け。
本編だともっと控えめな感じなのに。ナ・マ・イ・キ
そして、出番が無くても、一瞬でも
モ ヤ ッ シ イ
「俺の女!!!」
言う神田に、「俺がいないからって手を出すんじゃねえ!」なんつー独占欲がムラムラ(笑)
(いや、ホントはあのモヤシって、アレンの白髪から来てるんじゃないんですか? 貧弱扱いなの?)
本部で「おかえり」と言ってもらいたいアレンたん。(笑)
アレンたん、アレンたん、そりは元気よく「ただいまー!!」と言わなきゃ「おかえり」ニッコリ、とはならないんだよ。挨拶は大事なんだよ(笑)
帰ってきたら先ず「ただいま、でしょ!」(小家族に諭してるようだよ)
そしてまたも一瞬だけど、師匠だあ!
口説く師匠!
いや、もう、アレンたんたら、いかにも師匠に口説かれたからエクソシストになったみたいじゃない。
生まれながらにして適合者のアレンは、生まれながらにエクソシストだと思ってたから、そんなシーンを回想で出されたら、やはり師匠も独占欲出してきて、もう!ってしか思えないんですけど(爆笑、いや、初心者視聴者は違うから…)
期待してなかった
仔アレンが可愛い~!!
なんか、仔ハジ以来の萌えだわよ!
(ああ、つくづくショタ受けな私…)
転んでも手も貸さず、叱咤するマナって……いや、状況はわからないんですけどお……もしかして借金取りから逃げてる途中かも知れないし、身体を鍛えている所かもしれないけど……
マナには手を差し伸べて欲しかったよ……手を差し伸べて、抱き上げて欲しかったよ。ついでにチュウも(はあと)
あの、ヤクザ師匠だって半歩は手(足?)を差し伸べてたんだよ。
そして下着姿でベッドに横たわるアレンに激しく萌え~!!
これこれ! こんな行間、待ってましたあ!
ポーズ的に、ヒカ碁の最終回とか思い出してしまって、尚萌え!!
涙とか浮かべてると、更に萌え!!
教団の歓迎パーティーは、小説が土台になってる気が…。
この調子で教団では毎回ドンチャンしてくれると嬉しい。
男前なリナリーに追い返された後は、是非是非アレンたん、部屋に戻って、半裸で指逆立ち300回をやって欲しかった。
オリキャラのジャンの親父、本の山ってハガレンの図書の彼女(名前が出てこない)を思い出すし、親父自身はどう見てもアムロの親父としか思えないです。(古すぎますか?)酸素足りませんか?
さーて、このお話のバグ二つ
伯爵が(アレンと対峙するため)子供なんか目の敵にしてワザワザ出てくるところ。いや、これは本編読んだ時もそう思ったけど。
まるで、幼稚園バスを襲うショッカーのような(笑)
それとオリジ設定なリナリーの参加。
急いでトマと走っているけど、何でトマを担いでダークブーツで飛ばない(笑)
いや、ホントはコムリンの回でネタバレってのはわかってるんですがあ…だって設定が変なんだもん。
んで、アレンの過去に衝撃を受けるリナリー。
うーん、コムイはアレンの過去をティムで見てる訳だし、ペンタクルである程度予測はつくだろうに…引きにするには、ちょっとねえ……
まあ、でも初心者視聴者には優しいガイダンスなのかも。
んで、来週はもっともっと、マナと師匠の掘り下げをしてくれるのかしら。
一瞬でもまた神田が「モヤシ!」って出てくれるのかしら。
やはりサービス、サービスよね。
売らなくちゃね!!!(白黒DVD)
(て事は、5回程度で絵を描くクルーが回してるって事よね? また4回くらいでお多福もやってくるって事よね(;;)下手するとラビの回に当たるかも…)
ララのイノセンスに絡ませて、アレンが自分の適合について悩む姿、いいっスね。
多分本編でもあったんだろうけど、行間を埋めてる感じがします。
そう、何でイノセンスを持って生まれてきたかって、アレンだって悩んでるハズなんだよね。
多分、同じ境遇にあったスーマンの咎落ちで、ホントはそれを強く感じたんだろうけど、アニメ的に早目に出てた方が見ていて落ち着くと言うか、アレンのまだ発達途上の少年ぽさに視聴者が同調できると思う。
ジャンの回はホントに少年漫画っぽくて、今までのダークなイメージから、ここで若いファンをもぎ取ろうという(でももう始まって一ヶ月じゃ、ちょっと遅いような…)位置で、いいと思うんですよね。
ジャンに比べて、お兄ちゃんなアレンも、つられてギャグ顔になっているし。
しかーし、トマ。
寄り道をするアレンを注意したりして、すっかりお目付け。
本編だともっと控えめな感じなのに。ナ・マ・イ・キ
そして、出番が無くても、一瞬でも
モ ヤ ッ シ イ
「俺の女!!!」
言う神田に、「俺がいないからって手を出すんじゃねえ!」なんつー独占欲がムラムラ(笑)
(いや、ホントはあのモヤシって、アレンの白髪から来てるんじゃないんですか? 貧弱扱いなの?)
本部で「おかえり」と言ってもらいたいアレンたん。(笑)
アレンたん、アレンたん、そりは元気よく「ただいまー!!」と言わなきゃ「おかえり」ニッコリ、とはならないんだよ。挨拶は大事なんだよ(笑)
帰ってきたら先ず「ただいま、でしょ!」(小家族に諭してるようだよ)
そしてまたも一瞬だけど、師匠だあ!
口説く師匠!
いや、もう、アレンたんたら、いかにも師匠に口説かれたからエクソシストになったみたいじゃない。
生まれながらにして適合者のアレンは、生まれながらにエクソシストだと思ってたから、そんなシーンを回想で出されたら、やはり師匠も独占欲出してきて、もう!ってしか思えないんですけど(爆笑、いや、初心者視聴者は違うから…)
期待してなかった
仔アレンが可愛い~!!
なんか、仔ハジ以来の萌えだわよ!
(ああ、つくづくショタ受けな私…)
転んでも手も貸さず、叱咤するマナって……いや、状況はわからないんですけどお……もしかして借金取りから逃げてる途中かも知れないし、身体を鍛えている所かもしれないけど……
マナには手を差し伸べて欲しかったよ……手を差し伸べて、抱き上げて欲しかったよ。ついでにチュウも(はあと)
あの、ヤクザ師匠だって半歩は手(足?)を差し伸べてたんだよ。
そして下着姿でベッドに横たわるアレンに激しく萌え~!!
これこれ! こんな行間、待ってましたあ!
ポーズ的に、ヒカ碁の最終回とか思い出してしまって、尚萌え!!
涙とか浮かべてると、更に萌え!!
教団の歓迎パーティーは、小説が土台になってる気が…。
この調子で教団では毎回ドンチャンしてくれると嬉しい。
男前なリナリーに追い返された後は、是非是非アレンたん、部屋に戻って、半裸で指逆立ち300回をやって欲しかった。
オリキャラのジャンの親父、本の山ってハガレンの図書の彼女(名前が出てこない)を思い出すし、親父自身はどう見てもアムロの親父としか思えないです。(古すぎますか?)酸素足りませんか?
さーて、このお話のバグ二つ
伯爵が(アレンと対峙するため)子供なんか目の敵にしてワザワザ出てくるところ。いや、これは本編読んだ時もそう思ったけど。
まるで、幼稚園バスを襲うショッカーのような(笑)
それとオリジ設定なリナリーの参加。
急いでトマと走っているけど、何でトマを担いでダークブーツで飛ばない(笑)
いや、ホントはコムリンの回でネタバレってのはわかってるんですがあ…だって設定が変なんだもん。
んで、アレンの過去に衝撃を受けるリナリー。
うーん、コムイはアレンの過去をティムで見てる訳だし、ペンタクルである程度予測はつくだろうに…引きにするには、ちょっとねえ……
まあ、でも初心者視聴者には優しいガイダンスなのかも。
んで、来週はもっともっと、マナと師匠の掘り下げをしてくれるのかしら。
一瞬でもまた神田が「モヤシ!」って出てくれるのかしら。
やはりサービス、サービスよね。
売らなくちゃね!!!(白黒DVD)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
迷路
性別:
女性
職業:
ヤオラ~
趣味:
萌えを語る
自己紹介:
13年になり復活。すっかり浦島太郎ですが、またよろしくお願いします。
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
アクセス解析