●日々の萌えや雑談トークなどをいたします
●しばらく留守にしてましたやっと復活●やおい同人要素が多々ありますので、サイト以外からいらしたお客様はご注意ください。●ネタバレは、「続き~」からどうぞ●個人的に今萌えな、嵐さんの話も多々出てきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3、下絵続き
なんだか進まないので、いい加減下絵を終わらす
こんなもんでどうでしょ(笑)
私の下絵線は、重なっていて汚いです。参考になりません。
筆圧が弱いので、非常に太くて濃い(硬い)鉛筆設定。→ツールオプション
ちなみに、レイヤは、下絵は最初から下絵設定にしといた方が、カラーを描く時は軽いのだと、今頃、気付きました。
前に描いた物を青表示にして、黒で描いてます。その方が見易い。

4、ペン入れ

先ずは、下絵を青表示にする。(笑)
カラーなので、今回は、肌色、髪色、他主線(グレイ)にレイヤを分ける予定。
下絵と同じで、ペンの設定はかなり太め。
期待していた、ラスターレイヤをベクターレイヤに変換する機能は、ver3からあったそうです(気づかなかった…)
で、使ってみたんですが、私のように細い線を沢山重ねるタイプだと、ベクターにしてもあまり変わらないというか、利点が見つからないというか……
なので、ベクター変換はやめました。
いいんだ、私はこの荒いタッチが味なんだから……。
なんだか進まないので、いい加減下絵を終わらす
こんなもんでどうでしょ(笑)
私の下絵線は、重なっていて汚いです。参考になりません。
筆圧が弱いので、非常に太くて濃い(硬い)鉛筆設定。→ツールオプション
ちなみに、レイヤは、下絵は最初から下絵設定にしといた方が、カラーを描く時は軽いのだと、今頃、気付きました。
前に描いた物を青表示にして、黒で描いてます。その方が見易い。
4、ペン入れ
先ずは、下絵を青表示にする。(笑)
カラーなので、今回は、肌色、髪色、他主線(グレイ)にレイヤを分ける予定。
下絵と同じで、ペンの設定はかなり太め。
期待していた、ラスターレイヤをベクターレイヤに変換する機能は、ver3からあったそうです(気づかなかった…)
で、使ってみたんですが、私のように細い線を沢山重ねるタイプだと、ベクターにしてもあまり変わらないというか、利点が見つからないというか……
なので、ベクター変換はやめました。
いいんだ、私はこの荒いタッチが味なんだから……。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
迷路
性別:
女性
職業:
ヤオラ~
趣味:
萌えを語る
自己紹介:
13年になり復活。すっかり浦島太郎ですが、またよろしくお願いします。
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
アクセス解析