●日々の萌えや雑談トークなどをいたします
●しばらく留守にしてましたやっと復活●やおい同人要素が多々ありますので、サイト以外からいらしたお客様はご注意ください。●ネタバレは、「続き~」からどうぞ●個人的に今萌えな、嵐さんの話も多々出てきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
趣味と促進を兼ねてリンク。
こちらからはリンクのみをしております。
第四話
1/3 2/3 3/3
自分で探してきた英語表記のモノが未完全だったので、某所から引っ張ってきました。何故かスペイン語。
アニメオリジナルな猫の話。
草灯の忠誠を試す為に立夏の無理難題、って事でありがちなエピソードだなあ。
でも騙されてるぞ、立夏。
だって草灯にとって、スペルを使えば、野生生物だってお手のモンじゃないですか?
ジャムのエピソードには弥生さんが参加。
アニメの弥生さんはお騒がせキャラ。
そして愛とミドリがまたも登場。
この二人、以前にも書いたけど、結構いい人なんだよね。(笑)
多分、同じ年の縁の友達として、いい人系。なごみ系。でも敵にやられ系(笑)
この後出てくるチビゼロちゃんたちは、この二人とは対象的なお友達になるって感じ。
立夏の過去を知る先生。
申し送りに書かれてる立夏は、結構のちのちに彼に見えてくる行動であって、立夏が全くの別人になった訳ではないという感じを私はしている。
単に10歳以前の記憶がないだけで……。
考えるに、立夏の記憶や性格の操作は、清明がやったんじゃないかなあ。
結構二年前というのはキイワードになっていて、草灯が大学二年(多分)で、戦闘機の学校から世間に出てきて二年って事。
その頃、清明と出会って、もしくは清明がサクリファイスとして目覚めていたら、その力を使って家族を変えようとした可能性って考えられる。
原作で、立夏の思い出す清明が「お前は何も悪くないんだ、可哀相に」と言ってるとこからも、清明の罪悪感のようなものが感じられるのよね。
連載に現在までに出てくる清明って結構歪んだ性格なので。
立夏の家の前で出会う草灯と先生。
出合って初っ端に先生をフル草灯。
この辺に草灯の性格の悪さというか、偏りというか、子供っぽさというか、コミュニケーションの下手さみたいなのが出てて、実は立夏の方が大人で、草灯の方が子供っぽい、なんていう二人の関係性もわかってくるシーンだよね。
(蛇足だが、その草灯と歪んだ性格の清明ってのも、コンビとしてはかなりなんじゃないかと思える。見てみたいなあ、二人の最強だった頃とか、出会いとか)
立夏と会って、体罰を欲しがる草灯。
アニメは原作以上に、草灯が変態だ(笑)
でも、変な奴だとか、嫌な奴だとか、思えば思う程好きになってしまうのよね。立夏は子供なんで、まだ知らないんだね、って(笑)
あいつは清明のモノとブレーキを引きながらも、立夏がどんどん好きになっていく、この辺のエピソード。
アニメのエンディングは、原作にはない花に囲まれて見詰め合う二人。
いいわあ、これ。ツボを押さえてるし。
もうね、ホントは、原作にあまり出てこない、二人が公園で遊ぶイチャイチャシーンとかがもっと見たいとこなのよ。
もっともっとね。
こちらからはリンクのみをしております。
第四話
1/3 2/3 3/3
自分で探してきた英語表記のモノが未完全だったので、某所から引っ張ってきました。何故かスペイン語。
アニメオリジナルな猫の話。
草灯の忠誠を試す為に立夏の無理難題、って事でありがちなエピソードだなあ。
でも騙されてるぞ、立夏。
だって草灯にとって、スペルを使えば、野生生物だってお手のモンじゃないですか?
ジャムのエピソードには弥生さんが参加。
アニメの弥生さんはお騒がせキャラ。
そして愛とミドリがまたも登場。
この二人、以前にも書いたけど、結構いい人なんだよね。(笑)
多分、同じ年の縁の友達として、いい人系。なごみ系。でも敵にやられ系(笑)
この後出てくるチビゼロちゃんたちは、この二人とは対象的なお友達になるって感じ。
立夏の過去を知る先生。
申し送りに書かれてる立夏は、結構のちのちに彼に見えてくる行動であって、立夏が全くの別人になった訳ではないという感じを私はしている。
単に10歳以前の記憶がないだけで……。
考えるに、立夏の記憶や性格の操作は、清明がやったんじゃないかなあ。
結構二年前というのはキイワードになっていて、草灯が大学二年(多分)で、戦闘機の学校から世間に出てきて二年って事。
その頃、清明と出会って、もしくは清明がサクリファイスとして目覚めていたら、その力を使って家族を変えようとした可能性って考えられる。
原作で、立夏の思い出す清明が「お前は何も悪くないんだ、可哀相に」と言ってるとこからも、清明の罪悪感のようなものが感じられるのよね。
連載に現在までに出てくる清明って結構歪んだ性格なので。
立夏の家の前で出会う草灯と先生。
出合って初っ端に先生をフル草灯。
この辺に草灯の性格の悪さというか、偏りというか、子供っぽさというか、コミュニケーションの下手さみたいなのが出てて、実は立夏の方が大人で、草灯の方が子供っぽい、なんていう二人の関係性もわかってくるシーンだよね。
(蛇足だが、その草灯と歪んだ性格の清明ってのも、コンビとしてはかなりなんじゃないかと思える。見てみたいなあ、二人の最強だった頃とか、出会いとか)
立夏と会って、体罰を欲しがる草灯。
アニメは原作以上に、草灯が変態だ(笑)
でも、変な奴だとか、嫌な奴だとか、思えば思う程好きになってしまうのよね。立夏は子供なんで、まだ知らないんだね、って(笑)
あいつは清明のモノとブレーキを引きながらも、立夏がどんどん好きになっていく、この辺のエピソード。
アニメのエンディングは、原作にはない花に囲まれて見詰め合う二人。
いいわあ、これ。ツボを押さえてるし。
もうね、ホントは、原作にあまり出てこない、二人が公園で遊ぶイチャイチャシーンとかがもっと見たいとこなのよ。
もっともっとね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
迷路
性別:
女性
職業:
ヤオラ~
趣味:
萌えを語る
自己紹介:
13年になり復活。すっかり浦島太郎ですが、またよろしくお願いします。
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
アクセス解析