●日々の萌えや雑談トークなどをいたします
●しばらく留守にしてましたやっと復活●やおい同人要素が多々ありますので、サイト以外からいらしたお客様はご注意ください。●ネタバレは、「続き~」からどうぞ●個人的に今萌えな、嵐さんの話も多々出てきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新オープニング曲ですよ!!
モーホのaccess、モーホのaccess、ユリのaccess~(ファンから文句来ますか?)
ユリと言っても、すでにおじさんユリですが(;;)もう古参だもんね。
曲は、最初のOPの西川氏のABSと同じ部類(ファミリーだもんね)ですが、あんなにノイズじゃない。
ま、モーホのaccessですからね。打ち込みでトーンが高いって。
コーラスでハモるホモ。
そして詩は、モーホのaccessなので(ひつこいですか?)、どうしてもラビアレをイメージしちゃう。(でもこれは、聞く人によってはラビューだったり、色々だったりするんでしょう)
私には、ラビアレに聞こえました!
しかも、ラビ視点。
「憧れる眩さは」とか「君の罪と痛みを信じて」とか。
ほら萌え萌え~(笑)
ちなみにCMの浅倉氏は、アレンコスじゃないですが、アレンのヘアスタイルしてました。素ですが。
絵はアジア支部から日本編、方舟までの総集編ってとこでしょうか。
(いいのか!そんなにネタばれして)
今回の見所は、新団服と、新キャラ。
バクちゃんとフォー!!
つい、古いネタを…
闘うフォー、カッコいい~。
サチコも~。
そして、神田のバカ対決。
ティキラビ対決もありましたね(ティキラビの皆さん、お慶びでしょう)
あと、デビットがちょっと大人っぽかったな。
なんか、OPですっかり精力を使い果たしてしまいましたよ……
いやいや、本編感想いこう
絵は、先週よりマシですか。大人系ですね。
前回感想で、
もう皆、迷子のティキボンが行き当りバッタリでスーマンたちに会ったのなんか、忘れていると書いた(と思った)けど
その、行き当りバッタリ、から始まりましたよ、今週。
何て長い「引き」なんだ。いや、引き、じゃないだろ(笑)
何て長いスパン。
調べてみたら、
ダンディでニヒルなスーマンの回が、35話ですよ。
4か月前!!
(バッタリはもう少し後)
もうねえ、4か月も経っていると別人ですよ。
弱いし、カッコ悪いし、往生際悪いし…(原作通りですけどね)
スーマン他二人との対決もあって、超絶強いティキボン。
(ああ、ちなみに久しぶりにディシャの名前も出てきましたが、アニメしか見てない人には、やはり誰か記憶の彼方でしょう)
んで、インドでやられたスーマンが何故か中国で咎落ち。
動く咎落ち君、ちょっとグロです。
期待したお姫さまアレンたん。
「あ~れ~」とは言いませんでした。(当たり前か)
ラビがとっさに助けに行こうとするシーンは、他のシーンにくっつけられて……(;;)
しかもラビがリナリに、助けに行くように言ってる事になっちゃってますよ!!!
酷いよ、あそこが結構、ラビアレの萌えポイントなのに!
あれがあって、後々のラビの激怒があるんじゃないの!
シクシク。
今週から始まった、オマケコーナー
てか、始まった途端、幕でしたが。
単行本のオマケコーナーの絵でしたね。
どんな事やるのかな、ちょっと楽しみ。
あ、と忘れるとこだった、新ED。
何か、BLOOD+にこんな感じの曲があったな。
いい感じではあるんですが、まあ、どっちでもいいや、みたいな。(笑)
(やはり、OPで精力使い果たしてるし)
絵は、アジア支部が良かったス。
動いてないから、どうでもいいんですが。
モーホのaccess、モーホのaccess、ユリのaccess~(ファンから文句来ますか?)
ユリと言っても、すでにおじさんユリですが(;;)もう古参だもんね。
曲は、最初のOPの西川氏のABSと同じ部類(ファミリーだもんね)ですが、あんなにノイズじゃない。
ま、モーホのaccessですからね。打ち込みでトーンが高いって。
コーラスでハモるホモ。
そして詩は、モーホのaccessなので(ひつこいですか?)、どうしてもラビアレをイメージしちゃう。(でもこれは、聞く人によってはラビューだったり、色々だったりするんでしょう)
私には、ラビアレに聞こえました!
しかも、ラビ視点。
「憧れる眩さは」とか「君の罪と痛みを信じて」とか。
ほら萌え萌え~(笑)
ちなみにCMの浅倉氏は、アレンコスじゃないですが、アレンのヘアスタイルしてました。素ですが。
絵はアジア支部から日本編、方舟までの総集編ってとこでしょうか。
(いいのか!そんなにネタばれして)
今回の見所は、新団服と、新キャラ。
バクちゃんとフォー!!
つい、古いネタを…
闘うフォー、カッコいい~。
サチコも~。
そして、神田のバカ対決。
ティキラビ対決もありましたね(ティキラビの皆さん、お慶びでしょう)
あと、デビットがちょっと大人っぽかったな。
なんか、OPですっかり精力を使い果たしてしまいましたよ……
いやいや、本編感想いこう
絵は、先週よりマシですか。大人系ですね。
前回感想で、
もう皆、迷子のティキボンが行き当りバッタリでスーマンたちに会ったのなんか、忘れていると書いた(と思った)けど
その、行き当りバッタリ、から始まりましたよ、今週。
何て長い「引き」なんだ。いや、引き、じゃないだろ(笑)
何て長いスパン。
調べてみたら、
ダンディでニヒルなスーマンの回が、35話ですよ。
4か月前!!
(バッタリはもう少し後)
もうねえ、4か月も経っていると別人ですよ。
弱いし、カッコ悪いし、往生際悪いし…(原作通りですけどね)
スーマン他二人との対決もあって、超絶強いティキボン。
(ああ、ちなみに久しぶりにディシャの名前も出てきましたが、アニメしか見てない人には、やはり誰か記憶の彼方でしょう)
んで、インドでやられたスーマンが何故か中国で咎落ち。
動く咎落ち君、ちょっとグロです。
期待したお姫さまアレンたん。
「あ~れ~」とは言いませんでした。(当たり前か)
ラビがとっさに助けに行こうとするシーンは、他のシーンにくっつけられて……(;;)
しかもラビがリナリに、助けに行くように言ってる事になっちゃってますよ!!!
酷いよ、あそこが結構、ラビアレの萌えポイントなのに!
あれがあって、後々のラビの激怒があるんじゃないの!
シクシク。
今週から始まった、オマケコーナー
てか、始まった途端、幕でしたが。
単行本のオマケコーナーの絵でしたね。
どんな事やるのかな、ちょっと楽しみ。
あ、と忘れるとこだった、新ED。
何か、BLOOD+にこんな感じの曲があったな。
いい感じではあるんですが、まあ、どっちでもいいや、みたいな。(笑)
(やはり、OPで精力使い果たしてるし)
絵は、アジア支部が良かったス。
動いてないから、どうでもいいんですが。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
迷路
性別:
女性
職業:
ヤオラ~
趣味:
萌えを語る
自己紹介:
13年になり復活。すっかり浦島太郎ですが、またよろしくお願いします。
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
アクセス解析