●日々の萌えや雑談トークなどをいたします
●しばらく留守にしてましたやっと復活●やおい同人要素が多々ありますので、サイト以外からいらしたお客様はご注意ください。●ネタバレは、「続き~」からどうぞ●個人的に今萌えな、嵐さんの話も多々出てきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暗い暗いと言われてた一回目はそんなに感じなかったのですが、今週はホントに画面が暗かった。
教団だか暗闇だかわからない暗さ。神田がどこにいるかわからないよ~。
これは…カッコつけてグラデトーンを貼ってみたものの、印刷したら真っ黒になってしまった、みたいな誤算でしょうか(笑、いや、まさか老舗がそんな…基本的な間違いを?)
先週に引き続き、
神田が動いているわ~、ポニーテールがヒラヒラしてるわ~
師匠がカラーだわ~動いているわ~
コムイもリナリーも動いているわ~
って事で、ただ動いている事だけでも感動。
ああ、でも、ショタで描いて欲しかった。
最低、「はい、師匠」のシーンだけでも……シクシク
コミカルなシーンはまだ慣れない様子のアキラ君。(ついアキラ君になってしまうのね)
アレンが、マリアンを「神父」と言わずに「元帥」と言っているとこに、またも宗教色を避けた様子を感じる。
せっかくの神田登場は、惜しくも真っ黒。
ああ~ん、もっと明るくラブラブ火花を散らしたシーンにして欲しかったのにい。
何故か夜なのは、神田の六幻がライトセーバーになっているからでしょうか。
神田の声はいいですね。
んでも、とっても男らしい神田だなあ、アニメ。
ううう、姫神田も好きなんだけど。
だってこの後、この男らしい神田をアレンがオンブするかと思うと……
しかも、神田のテーマ曲は和太鼓と横笛ですか(笑)やりすぎ。
ガッちゃんのアジアツアーを思い出しちゃったよ。
そこまでイメージ固定でいくのか…。
しかし期待していた保健室のシーンがなかった……orz
もしかして先週のエンディングで終わりってこと?
そして、今週の萌え~
「あ、神田!」
ああ、動いて喋って、名前を呼んだだけで、こんなに萌えるなんて(笑)
そうそう、アキラ君には「進藤!進藤!進藤!進藤!進藤!」と連呼して、アキヒカファンを悶絶させた前科があるのよねん。(笑)
コムイ声は、全然ハジじゃないのね。これが地だと思うけど、「呪われて~」のセリフの時とかがハジっぽい。たまに思いがけず、萌え。
リナリとひまわりちゃんは、キャラカブっているので、違和感なし。
うーん、まだ先だろうけど、おっとこ前になった時は変わるんだろうか。
教団の衛兵さん達のユニフォームは、バチカンのスイス兵さんの出向ですか?
しかし、やはりここも、宗教色をできるだけカットしていくんだろうなあ。
外国に輸出するときは、エクソシストやアクマなんて表現も変えられちゃうかもね。
私的に、教団内をもっと長く詳しく案内して欲しかったよ、リナリ。
特に談話室。
そして師匠だわ~(笑)
ヒッジョーに極道だったわ。必要以上に極道だった(笑)
団服の飾りが黄色いのはアレですか?三年以上も長旅をしていて、白かったのが黄色くなっちゃったとか(爆笑)
いや、でもアレンが洗わされているんだろうけど。
インドの川の水は、黄河のように黄色いとか?
赤い髪に黄色い飾り、強烈です。
そして、必要以上に極道です。
大元帥たちも、怪しいです。
黒の教団が、怪しい集団にしか見えません。
説明されても、すごく怪しい。
ヘブラスカは女性声だったのですね。
もしかして、テニプリ不二の人の関係者?苗字同じ。
ヘブラスカって、普段は人間体なのかな。発動してあの姿になるならわかるんですけど。適合者ってことは。
おお、エンディングの絵がまた変わって、ノア総出演。
毎週変えるのかな。
それとも、先週のはやはり内容の続きだったの?
来週はジェリぽんが出るのねえん
つーことはアレンは団子を食べるのね。神田はソバ食べるのねん。
バックはまた和太鼓と横笛なんでしょうか?
この調子だと、マテールが4週、コムリン1週、巻き戻し5週って感じですか?
途中に、他の話が入るかどうか。
マテールの後の空白を、萌えのためにグルグルやって欲しいとこだけど。
それは視聴率を取ってからでしょうか…。
教団だか暗闇だかわからない暗さ。神田がどこにいるかわからないよ~。
これは…カッコつけてグラデトーンを貼ってみたものの、印刷したら真っ黒になってしまった、みたいな誤算でしょうか(笑、いや、まさか老舗がそんな…基本的な間違いを?)
先週に引き続き、
神田が動いているわ~、ポニーテールがヒラヒラしてるわ~
師匠がカラーだわ~動いているわ~
コムイもリナリーも動いているわ~
って事で、ただ動いている事だけでも感動。
ああ、でも、ショタで描いて欲しかった。
最低、「はい、師匠」のシーンだけでも……シクシク
コミカルなシーンはまだ慣れない様子のアキラ君。(ついアキラ君になってしまうのね)
アレンが、マリアンを「神父」と言わずに「元帥」と言っているとこに、またも宗教色を避けた様子を感じる。
せっかくの神田登場は、惜しくも真っ黒。
ああ~ん、もっと明るくラブラブ火花を散らしたシーンにして欲しかったのにい。
何故か夜なのは、神田の六幻がライトセーバーになっているからでしょうか。
神田の声はいいですね。
んでも、とっても男らしい神田だなあ、アニメ。
ううう、姫神田も好きなんだけど。
だってこの後、この男らしい神田をアレンがオンブするかと思うと……
しかも、神田のテーマ曲は和太鼓と横笛ですか(笑)やりすぎ。
ガッちゃんのアジアツアーを思い出しちゃったよ。
そこまでイメージ固定でいくのか…。
しかし期待していた保健室のシーンがなかった……orz
もしかして先週のエンディングで終わりってこと?
そして、今週の萌え~
「あ、神田!」
ああ、動いて喋って、名前を呼んだだけで、こんなに萌えるなんて(笑)
そうそう、アキラ君には「進藤!進藤!進藤!進藤!進藤!」と連呼して、アキヒカファンを悶絶させた前科があるのよねん。(笑)
コムイ声は、全然ハジじゃないのね。これが地だと思うけど、「呪われて~」のセリフの時とかがハジっぽい。たまに思いがけず、萌え。
リナリとひまわりちゃんは、キャラカブっているので、違和感なし。
うーん、まだ先だろうけど、おっとこ前になった時は変わるんだろうか。
教団の衛兵さん達のユニフォームは、バチカンのスイス兵さんの出向ですか?
しかし、やはりここも、宗教色をできるだけカットしていくんだろうなあ。
外国に輸出するときは、エクソシストやアクマなんて表現も変えられちゃうかもね。
私的に、教団内をもっと長く詳しく案内して欲しかったよ、リナリ。
特に談話室。
そして師匠だわ~(笑)
ヒッジョーに極道だったわ。必要以上に極道だった(笑)
団服の飾りが黄色いのはアレですか?三年以上も長旅をしていて、白かったのが黄色くなっちゃったとか(爆笑)
いや、でもアレンが洗わされているんだろうけど。
インドの川の水は、黄河のように黄色いとか?
赤い髪に黄色い飾り、強烈です。
そして、必要以上に極道です。
大元帥たちも、怪しいです。
黒の教団が、怪しい集団にしか見えません。
説明されても、すごく怪しい。
ヘブラスカは女性声だったのですね。
もしかして、テニプリ不二の人の関係者?苗字同じ。
ヘブラスカって、普段は人間体なのかな。発動してあの姿になるならわかるんですけど。適合者ってことは。
おお、エンディングの絵がまた変わって、ノア総出演。
毎週変えるのかな。
それとも、先週のはやはり内容の続きだったの?
来週はジェリぽんが出るのねえん
つーことはアレンは団子を食べるのね。神田はソバ食べるのねん。
バックはまた和太鼓と横笛なんでしょうか?
この調子だと、マテールが4週、コムリン1週、巻き戻し5週って感じですか?
途中に、他の話が入るかどうか。
マテールの後の空白を、萌えのためにグルグルやって欲しいとこだけど。
それは視聴率を取ってからでしょうか…。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
迷路
性別:
女性
職業:
ヤオラ~
趣味:
萌えを語る
自己紹介:
13年になり復活。すっかり浦島太郎ですが、またよろしくお願いします。
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
アクセス解析