[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巷であまり評判がよくない新OP、私は割と好きです。
もちろん、accessさんの曲の方が良かったんですけど、思ったよりダークで大人っぽい曲調だったからかな。
バカ対決一週目。
神田さんの独壇場ですね。
絵はやや綺麗だったのですが、わざと仏頂面に描かれている所がちょっと崩れてて惜しかったかな。
私的に今、マ王にハマっているので神田=有利陛下(マ王状態のね、笑)=桃太郎侍口調
新種のチューリップのようになってしまったスキンのバカ。
雷と鎖以外あまり技はないので、神田さんの動きの方が目立ちます。
どの漫画も、死ぬ程頑丈な敵キャラは相当バカと相場が決まってます。
神田の名前も忘れてた(爆笑)前回の私のギャグ通り?
同じバカ(笑)でも、顔のいい敵キャラ(ジャスデビ?)の方が私的にずっといい。
しかもこのスキンのシリーズは、あまりのしつこさに辟易した覚えのあるシリーズ。
神田が半裸にならなきゃ、ついていかなかったですよ。
三幻ですでに禁忌なら、この後にあるだろう四幻だの五幻(?)だのはどうなるのでしょうか。
両刃の刃的な技は、美形キャラには美味しい設定ですよね。でもここでもう限界描いていいのかな。
ほぼ原作通りなのですが、以前マテール編に出てきたコムイとの会話がちゃんと描かれて復習されてましたね。
ああ、そうそう!
アニメだと神田の梵字はマテール編であまりクローズアップされてなかったのですよね。て事は、今回神田の梵字は初に近いお披露目。
だから途中から「オン」の字が浮き出るような形にしたのかな。
んで、やっと神田さんの半裸ですよ。うきうき
結構男らしい体型ですよ。
何で半裸かな(笑)何でスカート(違う)は残るのかな。半裸だから余計エロく見えるんだよ。
普通あれだけボロボロだったら、うっとおしいから剥ぐじゃない。
剥がないもんね。
後でアレンたちに合流しても、誰も上着を貸さないもんね。
キャラ位置エロ担当だよね。(萌え萌え)
自動再生装置のついている神田さんは、髪も短くならないし、あれだけ被雷してるのにお肌もツヤツヤ(笑)
桜井さんの悶える声も加わって、萌えますね。
最終的に(今回の最終技ね)肉を切らせて骨を断つですか。
六幻で普通にスキンを切って、倒してます。カッコいいんですが~
二幻式でも三幻式でもないじゃないですか(笑)
普通に切ってますよ。
イノセンスはノアには弱点っていう情報を、神田はラビと話合っていたのでしょうか?
まあ最初の頃は切っても切っても、スキンは恍けてましたけどね。
原作感想でも書きましたが、「人は死ぬ、人である限り」と言うセリフ、神田は自分に言ってますか。死なない神田は人間ではないと。うーん、神田の正体に対して、衝撃的なセリフだとは思いましたよ。
アニメ的にはどうかなって感じですが
ま、とりあえず今回のこの神田の流れでは、超カッコいい終わり方だったなと思います。
しばらくオマケ劇場のみの担当だった神田さんの、やっと「お仕事!」という感じで。
今週、新装開店する(?)Dグレ劇場
何になるかと思いきや、Dグレ学園ですか!!
どっかの同人誌みたいだぞ。
転校生と言ったらアレンじゃないですか?
神田が長ランって……
ホントに続くのかな、これ? こんなんでいいのか?
ネタ切れならもうやらなくてもいいと思うけど。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、