[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりのブログになってしまいました。
原作感想は後ほど。
ここんとこの花粉のせいで、非情に体調悪いです。
薬飲んでるんだけど…強い薬に変えてもらいました。
なもんで、ぼちぼちと
アニメD.Gray-Man(74) 「江戸消滅」
原作一回分=放送一回分
前回に続き、ですね。じゃないと追いついちゃうしね(笑)
いつまた原作が病欠するかもわからないしね。
ちなみに10巻87終わり~88夜。
伸ばしすぎ。
んでも結構上手く緊張感を盛り上げて、伸ばしてたと思う。
メインは、江戸消滅と結晶化したリナリ
で伸ばしドーン。
原作だと2,3ページであっさり消えた江戸の町。
まるでディープインパクトのように序々に衝撃波が襲って…
イメージ的には最初、核系かと思ったのですが、風圧系?
六幻を突き立てて耐える神田とか、リナリを助けようとするラビとか、チャオジとミランダのやりとりとか、唖然とする親父とか(桜が散らないのは何故?)…
こういうオリジナルは好きですよ。
テーマは、江戸消滅ですから、それに係わるエピソードを増やして、その衝撃の大きさを伝えるやり方ってのは、大当たりだと思う。
原作だとホント2,3ページでさらりと江戸が消えてしまったので、千年伯爵の怖さってあまり伝わらなかったような気がしたのよね。
まあ、江戸が舞台でここまで目茶苦茶かとか、日本人の立場は?とかいうツッコミはなしの方向で。
その後の、リナリを巡る対決シリーズも面白く作ってたと思う。
神田vsティキ、バカvsラビ、マリの加勢。
ラビが頭蓋骨骨折したかと本気で思いましたよ(笑)マリさんありがとう(笑)
ティキぽんに「しつこい」と言われた神田(爆笑)
神田って、しつこいのか!!
神田ってツンデレの他に、ムッツリ●ケベ?
しかもティキぽん、怒ってもないクセに「俺を怒らせたな」とか言っていて、しゅてき。(はあと)
魑魅魍魎に襲われるリナリがインナー着けてるとこは、お子ちゃまアニメ。
Cカップ(公式?)の胸に噛み付かないのも、Dグレ流。(笑)
リナリは期待には応えないのだ(笑)
最後のリナリの顔、ちょっと変でしたが。
最後の最後にやっと真打登場。
江戸消滅なんて、盛り上がらない設定をここまで盛り上げたのは、全てこのアレンたん登場の為と言っても過言じゃないです。
空を割る方舟57番と共に登場。
お約束ではありますが、ムチャクチャかっこいいぞ。
主人公ですから、一番美味しい所を持っていく権利があります(笑)
次週は、伯爵vsアレン……と言うより、黒の教団3バカトリオ漫才?
わくわく3人組の始まりですね、嬉しいな。
できれば、そんなツンデレな三人組のエピソードを増やして欲しい、もりもりと。
Dグレ劇場は、またも神田かーーー!!
やはり神田のためにあったのね、このコーナー。
しかし、「神田だけずるい」のリナリの一言は皆が思っていた事でしょう! 思わず受けてしまいました。
神田は自動再生装置がついているから、髪も痛んだら即座に復活するのよ(笑)
だからお肌も髪も、いつも艶々なのよ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、