[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供が喘息を起こしてずっと休んでいたのもあるのですが、中々感想に取り掛かれなかったのは、現実逃避もあったかも……
とうとうきてしまいました。
アニメD.Gray-Man(103最終回)「長い朝に響く」
見たいけど見たくないよ、の最終回。
遅くなったし、短めで感想
おお、アバンがある!!?
もしかして初めてじゃないですか?灰兄でアバン。
しかも、もう出てこないと思っていたノアの方々。
原作にあったシーンですが…まるで、「続きますよ!!!」と力一杯言ってるかのよう。
本当、期待しちゃうよ。
先週でやっつけたかのように見えたメタボ小僧。
原作通り、今週は元帥も入れての総力戦で。
強かったよ、メタボ小僧。よくよく考えたら、たった一匹に何人がかり?
先週の、まるでコムリナ劇場だった回に比べたら、最終回としてよくまとまってたんじゃないでしょうか。
オールスターで。
何て多い声優さんの数。
アニメイラスト本で出演声優さんのインタビューとかサインとか色々載っていて、この本の為にサインをもらいに行ったのか、大変だな、とか思っていたら……総出演だったのですね。
(ああ、でも何故かあの本に伯爵のサインはなかった)
最終回として思い出したのは、ヒカルの碁の最終回。
どうしても、アレンたん=アキラくん、だったのね、私の中で。今さら思い出すなんて。
ヒカ碁の最終回は、サイが消えた後の連載の流れをザザザっと見せちゃってまとめていた。スペシャルはあったけど。
作りは全然違うけど、あの時の、余韻を残すような作り方を思い出してました。
絵は総じて綺麗だったのですが、「はあ?」言う神田の腕が太いのだけが気になりました。
ジジイに駆け寄るラビは可愛かったです。
バクちゃんも最後に出てきて良かった。
チンクにおんぶのアレンたんもカットされなくて良かった。
最近私は原作の方でも、チンク×アレン(笑)
きっとドラマCDとか作っても、同じ声優さんよね。
タップは本当、どうでもいい。
だってとってつけたようなお涙頂戴なエピソードに見えるし。
異端審問の事や、クロリの事件はなしになってしまったのね。残念。
じゃ、続きがあっても小っさいラビユーは見られないの?
いやいや、そんな終わり方なかった事にして、テニプリのように続きのアニメを作ってくれないかな。
アレンたんの部屋の隣がラビの部屋らしいのは萌えでした(笑)
以前、やはり近くの部屋に神田もいたので、この階はきっと10代エクソシストの階なのね。萌え。
ノアの方々が出てきて、新団服も出て、
まだ続きますよ、って終わり方。
ホントに続きがあるんじゃないですか?
また続きが始まる事を祈って。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、