忍者ブログ
●日々の萌えや雑談トークなどをいたします ●しばらく留守にしてましたやっと復活●やおい同人要素が多々ありますので、サイト以外からいらしたお客様はご注意ください。●ネタバレは、「続き~」からどうぞ●個人的に今萌えな、嵐さんの話も多々出てきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「父親たちの星条旗」
「007カジノロワイヤル」

私的にムチャクチャなときに借りてきてしまいましたよ。
まともに感想してないかも… ↓ 軽めに

拍手[0回]

●「父親たちの星条旗」
先日見た「硫黄島からの手紙」のペア作品。
アメリカ視点の硫黄島だったけど、どちらかと言うと写真に撮られた米兵たちの、現実と虚像とのギャップだとか、語られてなかった現実だとかというお話。
あまり、日本兵がどうのこうのなんていう場面は出てこなくて、陽気に「ぶっ殺せ~」とか言っていた米兵たちが、段々暗い顔になっていって、本国ではヒーローに祭り上げられ、悩む。
どの時代でも政府に利用されるヒーローってのはいるので、悩みはわかるが、やはり「硫黄島からの手紙」のような共感はもてなかった。
「硫黄島~」のやるせない終わり方に比べ、「父親たち~」は結局、自分の国に利用されての空しさなので、この二本をペアとすると、こちらはまだまだ甘いと言うのが、感想。

●「007カジノロワイヤル」
これ最初書いた時、「007バトルロワイヤル」って書いてたよ。疲れてるのね……
疲れているのに、引き続きこんな暗いビデオを見てしまって…
この映画は封切の時に見に行きたかったんだけど、今日見てみて、行かなくて良かったかも…と思ってしまった。
やはり私なんかの年代だと007って痛快娯楽アクション映画ってイメージが強くて、前回の007もそうだけど、悩む007なんて面白くないのだ。結構オヤジだし。
お色気はあるけれど、今回は金の玉を拷問されたり、一番の大事なシーンで助けられたり、ボンドガールは結局助からなかったり、実は他に好きな人がいたりと…あまりカッコよくないのだ。
人間臭いを売りにしてたけど、そんなの007じゃねー!
あとねこの映画、メインがカジノの勝負なので、カジノでのポーカーのルールだのがわからないと、ぜ~んぜん面白くないのだ。
人間関係もわかんなくってさ~
アクションはまあ、それなりにすごかったんだけどさ…

ごめん、疲れてる時に見る映画じゃなかった…二本とも
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
●同人ヤオイ要素多めでお送りしています●基本的に同じテーマのブログのTBにはお返しに伺っております
お気軽メルフォ
カウンター
プロフィール
HN:
迷路
性別:
女性
職業:
ヤオラ~
趣味:
萌えを語る
自己紹介:
13年になり復活。すっかり浦島太郎ですが、またよろしくお願いします。

簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。

萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。

ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。

詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。

ブログまとめました。
howto
コミスタex4漫画制作方法

表紙イラスト制作
1、2、3、

最新コメント
(11/30)
大丈夫?(返信済)
(11/30)
(07/02)
無題(返信済)
(06/03)
無題(返信済)
(03/14)
Copyright ©  -- 迷路雑感 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]