●日々の萌えや雑談トークなどをいたします
●しばらく留守にしてましたやっと復活●やおい同人要素が多々ありますので、サイト以外からいらしたお客様はご注意ください。●ネタバレは、「続き~」からどうぞ●個人的に今萌えな、嵐さんの話も多々出てきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつものインディって感じで、期待を裏切りませんでしたね。
でもでもこれはダメだろってシーンがあって、それがあったためにガッカリってのはあった。
日本での受けも多分、それのせいで今一つだったんだと思う
問題のシーンは、ネバダで核実験の真中にジョーンズがいて、冷蔵庫の中に避難して助かるというもの。
これはないだろ~。
冷蔵庫で核爆弾の真中から助かる訳がない。
吹っ飛んで転がった先に、ミーアキャットが愛らしく集団で首をかしげている訳がない。
このシーンのせいで、映画全部がダメ評価になってしまうくらいダメなシーンだったと思う。
結局アメリカ人の核に対する認識ってこの程度なのねってわかって、日本人ならガッカリするだろう。
このシーンいらないよ。
時代背景とティピカルな話題で入れてあるんだろうけど。
だいたい核実験場の真中に、お宝の倉庫があるってのもオカシイじゃない。
戻ってきたインディをブラシでごしごし洗ったってダメだろ。
他の、お宝探しのアクションと謎解きは、すごくインディジョーンズっぽくて良かった。
いや、前三作より秀逸だったと思う。
CG技術の向上とかもあるのだろう。
ヒロインは、一作目に出てきたマリオン。懐かしいね。
このシリーズは毎回ヒロインが変わるんでちょっと女性的に見ると残念だったんだけど、マリオンと結婚したので最後にスッキリした。
インディジョーンズに007は求めてなかったのだ。
その息子が、トランスフォーマーに出てた彼。
ハンサムじゃないんだよね…元々スピルバーグ、ルーカスの映画には美男美女は出てこない事になってたんだ。
トランスフォーマーの時は、キャラ設定自体が好意の持てない人間だったので、あまりいい印象はない。
もうちょっとハンサムだったらなあ、リバーくらい(インディの若い頃の)だったらなあ、惜しいよなあ。
ハンサムでもっとキャラが立ってたら、今回のノリは彼がインディを継いで、インディが3作目の父親コネリーみたいな位置になるのになと、ちょっと惜しかったけど。
どうもそういう流れではなく、インディはやはりハリンソンなんだよね。
そのHフォード。
年取って、動きはちょっとゆっくりになったけど、かっこいい。
バイクの後ろにまたがるインディは、アクションを息子に譲った感はあるけど。
可愛いおじいさんだった。
謎解きの方は、核実験場の次にえええ?と違和感を覚える今回のネタ。
何でここまできてSF?
まあ、そう言われれば、前三作全部えええ?な謎解きでしたけどね。
びっくりしたというより、それなのお?って感じ。
ここで未知との遭遇はないだろ。
ま、でも全体に期待は裏切りません。
特典映像は、製作現場とインタビューと、前作からどうやって今回の作品製作に至ったかとかなり長めにあって、面白かったです。
インディって、フォードのものなんだなあとシミジミ。
でもでもこれはダメだろってシーンがあって、それがあったためにガッカリってのはあった。
日本での受けも多分、それのせいで今一つだったんだと思う
問題のシーンは、ネバダで核実験の真中にジョーンズがいて、冷蔵庫の中に避難して助かるというもの。
これはないだろ~。
冷蔵庫で核爆弾の真中から助かる訳がない。
吹っ飛んで転がった先に、ミーアキャットが愛らしく集団で首をかしげている訳がない。
このシーンのせいで、映画全部がダメ評価になってしまうくらいダメなシーンだったと思う。
結局アメリカ人の核に対する認識ってこの程度なのねってわかって、日本人ならガッカリするだろう。
このシーンいらないよ。
時代背景とティピカルな話題で入れてあるんだろうけど。
だいたい核実験場の真中に、お宝の倉庫があるってのもオカシイじゃない。
戻ってきたインディをブラシでごしごし洗ったってダメだろ。
他の、お宝探しのアクションと謎解きは、すごくインディジョーンズっぽくて良かった。
いや、前三作より秀逸だったと思う。
CG技術の向上とかもあるのだろう。
ヒロインは、一作目に出てきたマリオン。懐かしいね。
このシリーズは毎回ヒロインが変わるんでちょっと女性的に見ると残念だったんだけど、マリオンと結婚したので最後にスッキリした。
インディジョーンズに007は求めてなかったのだ。
その息子が、トランスフォーマーに出てた彼。
ハンサムじゃないんだよね…元々スピルバーグ、ルーカスの映画には美男美女は出てこない事になってたんだ。
トランスフォーマーの時は、キャラ設定自体が好意の持てない人間だったので、あまりいい印象はない。
もうちょっとハンサムだったらなあ、リバーくらい(インディの若い頃の)だったらなあ、惜しいよなあ。
ハンサムでもっとキャラが立ってたら、今回のノリは彼がインディを継いで、インディが3作目の父親コネリーみたいな位置になるのになと、ちょっと惜しかったけど。
どうもそういう流れではなく、インディはやはりハリンソンなんだよね。
そのHフォード。
年取って、動きはちょっとゆっくりになったけど、かっこいい。
バイクの後ろにまたがるインディは、アクションを息子に譲った感はあるけど。
可愛いおじいさんだった。
謎解きの方は、核実験場の次にえええ?と違和感を覚える今回のネタ。
何でここまできてSF?
まあ、そう言われれば、前三作全部えええ?な謎解きでしたけどね。
びっくりしたというより、それなのお?って感じ。
ここで未知との遭遇はないだろ。
ま、でも全体に期待は裏切りません。
特典映像は、製作現場とインタビューと、前作からどうやって今回の作品製作に至ったかとかなり長めにあって、面白かったです。
インディって、フォードのものなんだなあとシミジミ。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
迷路
性別:
女性
職業:
ヤオラ~
趣味:
萌えを語る
自己紹介:
13年になり復活。すっかり浦島太郎ですが、またよろしくお願いします。
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
アクセス解析