忍者ブログ
●日々の萌えや雑談トークなどをいたします ●しばらく留守にしてましたやっと復活●やおい同人要素が多々ありますので、サイト以外からいらしたお客様はご注意ください。●ネタバレは、「続き~」からどうぞ●個人的に今萌えな、嵐さんの話も多々出てきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から、思った以上にダメージが大きくて

改めて、自分がそんなに栗本氏に影響を受けていたんだと思い知ったワケです。

拍手[0回]


栗本氏の旦那様、元SFマガジンの編集長今岡氏の日記がアップされてました。

ニュースや何かやで見るたびに、「本当なんだ…」と思う


栗本氏を紙媒体で知ってから、気がつけば30年以上経っていました。
熱烈なファンではありませんでした。

普通のファンだった。

でも好んでよく読んでいた。

今、失ってみて、自分の人生の半分以上ずっと私に影響してきた存在が突然いなくなってしまった事に愕然としています。


思えば

グインサーガだけでも

自分の人生の半分以上を費やして読んでいて、
そこからの好きとか楽しいとか、いやこうじゃねえだろ、ええ?こうなるの?的な感情を持続して持ってきたわけです。

読み始めた頃はまだ学生でした。
それが紆余曲折はあれど、今まで続いているってすごい。

それって、すごい。
すごいって言葉がすごく当たり前なんだけど
実際自分が持ってみて、失ってみて、改めて思い知った。

もちろん、何度もやめかけた事があります。
絶賛する気はない。

自分が好きな作品っていくつもあって、それらが今の自分を形成している橋げたのように何本もあって

栗本氏の作品は、その中で一番と言っていい程ぶっとくて長いものだったのです。

作品の年月ってそういう感じです。

昔、一緒に仕事してた人が早稲田大つながりで知っているから紹介してくれると言っていましたが、その機会も永久に失われてしまいました。
別に積極的に紹介してもらうという事もしませんでした。

普通のファンでいたかった。

作品を読んで、誉めて喜んで、悪いとこは批評して…

その人と仕事していた時期に、栗本氏が乳癌を患った頃で
私が「グインサーガは終わらないかも知れない」と言った所、「彼女はすごくパワフルで、私達よりずっと長生きするよ。」と言っていました。

何故か、一昨日までその言葉をずっと信じていた。

グインも、アモン編が終わって、旅一座編が終わって、やっと新しいクールに差し掛かった面白い山の上り口のような所にあったし

二ヶ月に一冊なんて順調な刊行を続けていたし

あとがきで色々と体調の悪い事を書いていても、まるで「大した事じゃないのよ」といったパワフルな口調で、

全く、そんな危機的状況だなんて本気で思いませんでした。

シリーズがこんなに面白い状況で、突然終わる事なんて思いもしなかった。

現実を見たくなかったのかも知れません。


今、失ってみて、彼女の作品がどれだけ自分に侵食してたのか、どれだけ自分の中の部分を占めていたのか、思い知り愕然としてます。

彼女が作り出した数々のキャラと物語が、孤児のように思えてやるせないです。

特に最近私が一番気になっていたのは、スーティなので

ホントにまるで3歳の幼子を残して逝ってしまったかのような錯覚をします。


グインは現在126巻。
129巻までは書き上げてあるそうです。

途中まで書かれた130巻も刊行を考えてくださるとか…

この三巻半で、自分の気持ちをどう建て直すか…
そして、区切りをつけられるか…

色々と考えて、迎えたいと思います。


ご冥福をお祈りいたします。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
●同人ヤオイ要素多めでお送りしています●基本的に同じテーマのブログのTBにはお返しに伺っております
お気軽メルフォ
カウンター
プロフィール
HN:
迷路
性別:
女性
職業:
ヤオラ~
趣味:
萌えを語る
自己紹介:
13年になり復活。すっかり浦島太郎ですが、またよろしくお願いします。

簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。

萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。

ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。

詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。

ブログまとめました。
howto
コミスタex4漫画制作方法

表紙イラスト制作
1、2、3、

最新コメント
(11/30)
大丈夫?(返信済)
(11/30)
(07/02)
無題(返信済)
(06/03)
無題(返信済)
(03/14)
Copyright ©  -- 迷路雑感 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]