[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本の感想ですが、元がゲームなので、カテゴリゲームで。
良かったので感想を書く。
(ゲーム本編の感想は、二度目クリアしたら書きます)
淵井鏑氏書下ろし短編6本、挿し絵たたなかな氏。
色々な所で書いたSS集です。
感想 ↓
自分の根が、シキアキなので、やはりシキアキの前後編が一番印象的で好き。
「小径」
ケイスケ、リン、アキラのトシマでの一時。
コミカルで明るいし、軽く読める。
「月下点」
リンのペスカコシカ時代のお話。
もっと残虐で強いリンを期待していたのだけど、そうでもなかった。
しかも片想いのカズイとは肉体関係はなかった…意外。
本編のあの執着の仕方を考えると、つながりが弱いような気がするんだけど。
「渇いた水」前後編
シキがアキラを監禁して犯しまくっていた話(爆萌)
そうそう!本編の二度のエッチだけで済んでるハズがないと思ってましたよ。一応本編にはそれとなく時間の流れは書いてあったけど、その間犯されまくってたんだよね、と。
そうです。昨日も今日も明日も、毎日犯されまくって、声が枯れて水が欲しい、という話(笑)
新婚さんやん。毎日、毎日、毎日、毎日。
毎度の事ながら、シキは自分前戯もなく速攻勃ち。どうしても、根性棒をコートに隠しているとしか思えません(爆)
エッチはエッチなんですがあ、ちゃんと二人の心理が行動として書かれてあって、切ないです。
二人の気持ちはお互いわかっていないけど、「生々しくも強烈な独占欲」というログが全てを語っていて、すごく好きです。
たたな氏のイラストも好き。ゲームと違って、ペン画ですが、細くて鋭いペンタッチが好みです。
「時明かり」
おっさんとアキラの、危険に迫られながらも平和な愛情ぼけぼけなお話。
これはこれで楽に読めるけど、源泉といるとアキラがホントに受けで何もできなくなる、愛される対象になってしまうってのが、ちょっとなあ。印象が薄い原因かも。
少しは牙を残してもいいんじゃないかなと思う源アキ。
プロポーズとか墓場とか、親父の口説き文句だよなあ。
「光暈」
nとアキラのその後な話。オフィシャルワークスに載ったものですね。
nとケイスケを足して割ると、アサトになるよね。
nにとってアキラって、自分が人間に戻るために必要なんだろうなあと思う。
感情的に、そして、血の浄化のために。
二人の、触ると痛いという設定が、私は割と好きだったのだけど、ここでは生かされてなくて残念。
毎度御馴染みの噛み付きエッチあり。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、