●日々の萌えや雑談トークなどをいたします
●しばらく留守にしてましたやっと復活●やおい同人要素が多々ありますので、サイト以外からいらしたお客様はご注意ください。●ネタバレは、「続き~」からどうぞ●個人的に今萌えな、嵐さんの話も多々出てきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラメント、トキコノです。

コミスタにてラフ。
サイズは後で調整するので、この時点では投稿用。大きい方が後で縮小した時にきれいに見える。
使用は、鉛筆ツール。太め硬めでグリグリ描く。
レイヤはグレー。描いては消し、描いては消しと、いらなくなったレイヤはどんどん削除
ペン入れしました~。
ペンは最近は、丸ペンをやや太めで硬めで描いてます。
レイヤは、色塗りのことを考えて、以下のように5枚
ここでカラーで描いてもいいのですが、結構コミスタは重くなるので、グレーで描いてます。

色塗りからは、フォトショにするため、ここで書き出し。
ファイル → 書き出し → 画像ファイル(ピクセル指定)
イラスト時は、600dpiなので、
出力サイズ指定 で 350dpi にする
色深度を、カラーにする
ファイルの設定で
ファイル名をつける
種類 Photoshop を選ぶ
横の設定ボタンを押し、レイヤー構造を維持して出力
書き出したファイルは、フォトショで開く。
コミスタにてラフ。
サイズは後で調整するので、この時点では投稿用。大きい方が後で縮小した時にきれいに見える。
使用は、鉛筆ツール。太め硬めでグリグリ描く。
レイヤはグレー。描いては消し、描いては消しと、いらなくなったレイヤはどんどん削除
ペン入れしました~。
ペンは最近は、丸ペンをやや太めで硬めで描いてます。
レイヤは、色塗りのことを考えて、以下のように5枚
ここでカラーで描いてもいいのですが、結構コミスタは重くなるので、グレーで描いてます。
色塗りからは、フォトショにするため、ここで書き出し。
ファイル → 書き出し → 画像ファイル(ピクセル指定)
イラスト時は、600dpiなので、
出力サイズ指定 で 350dpi にする
色深度を、カラーにする
ファイルの設定で
ファイル名をつける
種類 Photoshop を選ぶ
横の設定ボタンを押し、レイヤー構造を維持して出力
書き出したファイルは、フォトショで開く。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
迷路
性別:
女性
職業:
ヤオラ~
趣味:
萌えを語る
自己紹介:
13年になり復活。すっかり浦島太郎ですが、またよろしくお願いします。
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
簡単なお話でしたら、こちらのコメントでお返事いたしますので、カキコしてください。
萌え語りで健康維持(笑)
萌え所は、カテゴリで確認してください。
ここ何年か嵐にハマっているので、嵐萌えも吐きます。
詳細プロフはサイトへどうぞ。
本サイトは、一言メールでお尋ねください。
ブログまとめました。
howto
・コミスタex4漫画制作方法
表紙イラスト制作
1、2、3、
アクセス解析